2008年01月30日 メール・アドレスを作りました。 このブログのメール・アドレスです。メールはこのブログに表示されないので秘密が保てます。いろんな情報を直接、管理人(幹事)にお願いします。 masatokey@msn.com 迷惑メールが入るようになれば、このメール・アドレスは閉鎖します。期間限定です。 タグ :中学校
2008年01月28日 12組の拡大写真 同窓会開催まで、あと2か月となりました。同級生探しも316人で、なんか止まってしまった感じがします。目標は847人全員でしたが、せめて半分の425人くらいはと思っています。みんなの協力、お願いします。出欠席は別にして、還暦を記念した、こう言う会合があることを、あと530人の同級生に、何とかお知らせしたいと思っています。コメント欄にメッセージをください。 タグ :中学校
2008年01月26日 13組の拡大写真 (写真をマウスでタッチすれ、ばさらに大きくなります。) 13組は私が在籍したクラスです。秀才3人が黒板に数学の問題を解いているい。 数学のことなどさっぱりわからない顔をして一番前に座っているのが私です。今、私は ボケ防止に「微分・積分」を勉強していますが、わからないことが分かるようになる のは、ほんと楽しいことですね。ちょっと遅すぎましたけどね(涙)。 タグ :中学校
2008年01月23日 14組・ホームルーム・1962年 14組のホームルーム風景 黒板に書かれている文字をみると、こんなことが書かれていました。 ホームルーム 議題 夏のレクリェーションについて ○ 日時 8月3日 学級召集日 ○ 目的地 生瀬 ○ 費用 二百円 ○ 集合場所 国鉄尼崎駅北口に 8時20分 ○ 持ち物 弁当 ○ 申し込み期日 7月28日まで これは今から46年前の1962年の夏休み前のホームルームでしょうか。 前に立っているのは福田君かな?女子生徒は誰でしょう? 14組で西宮・生瀬に汽車に揺られて行ったんですね。当時はまだ 福知山線は単線だったと思います。 だんだんと還暦同窓会の日時が近づいてまいりました。まだ連絡先の 分らない同級生が500人以上もいます。知ってる方、御連絡下さい。 待ってます! タグ :中学校